演題募集
演題募集
一般演題を公募いたします。多数の皆さまのご応募をお待ちしております。
以下の注意事項をお読みいただき、演題登録画面にお進みください。なお、演題の採否および発表時間等は事務局にご一任ください。
演題募集期間
一般演題募集期間:2016年4月21日(木)〜7月1日(金)
※一般演題募集は締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
※採択結果を演題登録時のメールアドレスに
お送りしました。ご確認お願いいたします。
応募資格
会員、医師以外でも演題投稿は可能です。また、演題登録数に制限はございません。
応募方法
インターネットによるオンライン演題登録を原則とさせていただきます。本ページ下段の演題登録ボタンよりご応募ください。
応募登録要項
特別講演 / 教育講演 / シンポジウム / 看護シンポジウム / 共催セミナー(指定)
演題名全角60文字、抄録本文全角1,000文字、総文字数(著者名・所属・演題名・抄録本文の合計)全角1,150文字
指定演題演者の皆さまへ
指定演題の演題登録は7月10日(日)までです。詳細のご連絡は、メールでお送りしていますので、ご確認ください。
ご不明な点は運営事務局までお問い合わせください
一般演題(公募)
演題名全角60文字、抄録本文全角500文字、総文字数(著者名・所属・演題名・抄録本文の合計)全角650文字
※いずれの発表形式も、最大著者数(筆頭+共著者)20名まで、最大所属機関数10施設
までとなります
※いずれの発表形式も、規程の文字数を超える登録はできませんのでご注意ください。
また、図表も使用できません
発表区分(一般演題)
下記のカテゴリを予定しています。いずれかを選択して登録してください。下記に属さない一般演題も歓迎いたします。 カテゴリの選択に迷われた場合は、「その他」をご選択ください。
オンライン演題登録について
1.登録について
●使用になるコンピュータ環境によってWebサイトからの登録ができない可能性があり
ます(ローカルネットへの外部からの侵入を防ぐためにファイアーウォールが設定さ
れている場合など)。
●登録は電子メールによる連絡が円滑に行える環境であることが条件になります。
必ずご本人に連絡がつく電子メールアドレスが必要です。
●登録後、自動的に登録完了メールが配信されます。
配信されない場合、下記の問題が考えられます。
※登録完了メールが届かない場合
A 登録が正常に完了していない(登録ができていない)。
→再度手順通りに登録してください
B 電子メールアドレスの入力が間違っている(登録自体は完了している)。
→運営事務局にお問い合わせください
●演題登録システムは【Internet Explorer 6以上】、【Firefox 1.0.8以上】、【Google Chrome 37.0.2062.120 以上】、【Safari 3.0.4以上】で動作確認を
行なっています。上記以外のブラウザではご利用にならないようお願いいたします。
●複数演題の登録をご希望の場合は、必ず1演題ずつ登録・編集してください。
2つ以上の演題を同時に登録・編集した場合、入力内容が失われる場合があります。
●登録中にブラウザの「前ページへ戻る」ボタンをクリックすると、入力中の文字が
消えてしまいます。登録内容を修正したい場合は、演題登録を完了していただき、
【修正と確認】ボタンから修正してください。
2.入力の前に
●ご本人が登録されたデータをそのまま使用いたします。タイプミスには充分
ご注意ください。
●締め切り後の原稿の変更は、共同演者の追加・変更も含め一切お受けいたしかねま
す。詳細な確認をいただきますようお願いいたします。
3.入力について
●登録画面上の項目にしたがって、ご入力ください。
●所属機関の記載方法
大学名、病院名、診療科名は省略せず、全角スペースで区切ってご入力ください。
(例)
×「**大」 ○「**大学 整形外科」
×「**病院」 ○「**県立**病院 内科」
演題登録
採択通知
8月頃に電子メールにてお知らせします。
お問い合わせ先
【運営事務局】
株式ウィアライブ コンベンション事業部内
〒104-0041 東京都中央区新富1-12-4 シーラカンスビル8F
TEL:03-3552-4170 FAX:03-3552-4178
E-mail :jcra2016@ouialive.co.jp